
最新情報


わたしたちについて
私たちの仕事は、お客様に快適な移動空間を提供し、安全に目的地までお送りするお手伝いをすること。
その目的を目指すには今までの経験や学歴は問いません。業界経験者ももちろん未経験者も大歓迎です。
「車の運転が好き」「人と話すのが好き」「稼ぎたい」。 人により入社動機は様々ですが、どれも当社では叶います。まずは、説明会で自分の目で見て確かめてみてください。

デビューまでの流れ
当社でのデビューは最短5日、免許がない方は最短20日で
タクシードライバーとしてデビューが可能です。
ドライバーに必要な第2種普通自動車免許は、
当社負担で取得していただけます。

私たちは
このような人材を求めています


よくある質問
入社を検討されるみなさまから寄せられた、
よくある質問を掲載しています。
未経験ですがドライバーとしてやっていけるか不安ですAさん・男性・20代

当社には充実した研修制度がありますので安心してください。最低でも10日間の研修を行います。そこでタクシーの実務や札幌の地理についてしっかり学んでいただくほか、売り上げを伸ばしていくための方法についてもしっかりレクチャーいたします。
勤務体系と休日はどうなっていますか?Bさん・男性・30代

当社では日勤、夜勤のシフト制を基本の勤務体系としております(日勤・夜勤専門も可能です)。シフトでは4勤務ごとに公休があります。また、入社後半年で付与される有給休暇(以後1年ごとに付与)の消化率は84%と非常に高いです。ワークライフバランスもとりやすい職場づくりをおこなっております。
お客様からのハラスメントなどが心配です。Cさん・男性・20代

当社ではドライブレコーダーを全車にいち早く取り付けをおこなったほか、同業他社に先駆けて運送約款にて各種ハラスメントにおける対応を強化しておりますのでご安心ください。
どこのタクシー会社も同じなのでは?Dさん・女性・20代

いいえ! 違います。 当社は「社員一人ひとりの意見が会社を変える」をモットーに業務の改善をおこなっております。
例を挙げますと「釣銭準備金の付与」があげられます。「釣銭準備金」は他社では入社時に乗務員各自で用意しますが当社ではこれを支給することで働きやすさを実現しました。 これらはすべて現業社員からの意見を受けて実現させたものです。
観光の業務につくことはできますか?Eさん・男性・40代

当社独自のスキル認定制度「ファイブスター」を受験し認定されることで観光の業務も担当することがあります。また、スキルアップをおこなっていくことで観光ハイヤー部門へ転属となることも可能です。